ゆとりミニマリスト暮らし

大好きなモノだけに囲まれたい。もっと家▲を好きになりたくて暮らしを見直すブログ

キッチンの排水口のゴミ受けもステンレス製に《汚れにくくて洗いやすい》すっきりシンプルな見た目が◎


賃貸なので引っ越し時の備え付けのゴミ受け皿とふたは新品のまま保管して原状回復。



次の引っ越しまでずっと備え付けのものを綺麗に使える気がしなくて(賃貸でよくある溝の多いプラスチック製のもの)


今までは100均のものを頻繁に買い替え


Seriaで購入したプラスチック製のものを使用していた。


白なので色がつきやすく、溝にも汚れが溜まりやすかった。



洗う頻度はスポンジ交換する週1〜2回


シンク・排水口用のスポンジを日々保管するのが嫌で、食器洗いのものを捨てる時に掃除



カレー鍋などを洗って色付いてきたら漂白剤をスプレーしたりするものの、100円だしと思い一定期間使って汚れたら買い換えてしまってた。


でも頻繁に買い換えてその度に捨てるのがもういやで...



ステンレス製のいいところ


洗面所の受け皿みたくステンレス製にしたら汚れにくいし、ずっと使い続けられるのではないかと思って買い換え。



洗面所の排水口用のゴミ受けをシンプルに《めんどくさい掃除から解放された、もっと早く導入するべきだった》 - ゆとりミニマリスト暮らし



プラスチック製と比べて圧倒的に衛生的になった。


◆ぬめらない


◆パンチングだからゴミがつまらない


◆溝に汚れが溜まらない


◆色やにおいがつかない


週一がっつりより毎日さっと洗うほうが楽


ステンレス製に替えてからは、


毎日の食器洗いのタイミングで普段使っているスポンジでいっしょに洗うことに。



プラスチック製のときは汚れがつきやすいのになんだか同じスポンジを使えなくて掃除頻度が下がっていたが、


ステンレス製のシンクを洗う延長で同じステンレスの受け皿も洗うようにして毎日掃除できてる!




個人的にシンクと食器を同じスポンジで洗うのに抵抗あったけど...旦那が食器を洗ってくれた時はおかまいなしにどっちも洗っちゃうから


逆に毎日シンク、受け皿までぜんぶ洗うようにして綺麗を保っておけば気にならなくなるかな~っと...




シンクに物を増やしたくないからスポンジを別に用意して2個持ちする選択肢は私のなかではなし。



毎日ごはんの支度後、食器洗いの度に洗ってればそんなに汚れないし。



スポンジも週に1~2回、交換しているからいいかなと。




ステンレス製の受け皿にしたことでスポンジひとつでシンク全体まるまる、毎日掃除するようになったから買い換えて良かった。



プラスチック製にしてて週一でがっつり洗うより、ステンレス製にして毎日さっと洗うほうが結果的に楽!


ゴミ取りネットの是非


普段からDAISOの二重底の水切りネット(浅型)を使用してゴミをキャッチ。



ゴミ取りネットは必要なのか?迷ったがやはりあると洗うときに楽、さっと取ってすぐ洗える。


剥いた野菜の皮など大きい生ゴミは直接袋に捨てているが





やはり細かいゴミはネットをしてると安心。二重底ならすべてキャッチしてくれるから汚れにくい◎



食事の支度の前にさっと付けて食器洗いの際に取って洗う。




二重底のものは同じ値段でも内容量が少ないけど、一重目が破れてもゴミがあふれないからおすすめ。


たくさん入ってるからと一重のものを使っていた時、破れてゴミが流れてイラッとした経験からいまは二重底に。




ステンレス製のゴミ受けは衛生的に使えて本当におすすめ ↓



(楽天よりamazonのほうがお値打ち)


100均のものに比べたら奮発したけど、楽さ・清潔さで値段以上の価値はあった。


なによりゴミ受けなのにオールステンレスになるだけで見た目がいい◎


フタはいらない むしろ何のためにある?


ちなみに受け皿のフタは使っていない。



食事の支度→食器洗いのとき以外、ゴミ受けに生ゴミかすは入っていないしなにも隠す必要がない。



このゴミ受けならカッコいいし、むしろ洗い終わって乾かす時にフタがあると邪魔になる。



ゴミ受けのフタは汚いものを見えなくするためなんだろうけど、フタがあることで逆に汚れても気にならなくなってしまって不衛生だなって。



そしてなによりフタ自体を洗う工程が増えるのもめんどくさい 笑



フタなくそう。



洗面所に風呂場、シンクと家中のフタをなくす計画!!